TAKERUCOFFEE フリーポアラテアートグランプリの結果 僕は大阪から帰ってきました。ラテアートの競技会【Freepour latteart grand prix】に参加していました。結果としては、緒戦のタイの人を破れなかったです。最終的にその人は2位になったんですが、もし破っていたら優勝いけたと思うと悔しいですね。 2019.10.20 TAKERUCOFFEEラテアート
TAKERUCOFFEE FREE POUR LATTE ART GRAND PRIX でも最近の潮流としてピックでも達成できるというかむしろ使ったほうがむしろ早くてキレイな仕上がりになるんじゃないかなと思う込み入ったデザインが流行ってきてます。それはそれですごい。しかも目新しい。競技なのですごいことをやったほうが偉いです。でもなんだかんだ僕はくまさんやうさぎさんやスヌーピーやマイメロとかのかわいいいラテアートが一番好きです。それでも注ぎの水のうねりみたいなので出来上がるフリーポアラテアートにはロマンと魅力とかっこよさを感じます。提供スピード早いし。 2019.10.16 TAKERUCOFFEEラテアート
TAKERUCOFFEE SCAJへ行ってきました こんにちは!暑かったり寒かったり雨降ったりにぎやかなまいにちですね!先日SCAJへ行ってまいりました。競技者だったりブースお手伝いだったりで毎年何かしらで顔を出しています。カメラを忘れて携帯カメラで恐縮です(;'∀')毎年人が増えているイメ... 2019.09.29 TAKERUCOFFEE